◇6日=園田競馬場◇統一G2◇ダート1870メートル◇3歳◇出走12頭
右回り 無敗・・騎乗は園田で岩田騎手・・
全てが好材料の 中央馬中心の 銀行レース
◆兵庫CSデータ
☆断然中央馬 現在、13回連続で中央馬が勝利。
地方馬も2、3着がそれぞれ1回あるが、
いずれも地元兵庫の所属馬だった。
今年も馬券の中心は中央馬。穴で狙えば地元馬か。
◆各陣営の話
(1)ポムフィリア(高橋裕師) 前走の内容は良かった。
この中間も順調にきている。
今後距離を延ばしていきたいと思っているのでここも楽しみにしている。
(2)アウトドライブ(笹野師)
前々の競馬をしたいが、スピード不足。ここはメンバーがそろった。
(3)リアファル(音無師) クリソライトの弟で素質はある。
競馬が上手で小回りも問題ないと思う。たたいた上積みは大きい。
(4)ワールドウェーブ(笹野師)
馬体減りの傾向なので軽めの調整。
末脚勝負で中央馬相手にどこまで。
(5)マキシマムカイザー(小村師)
太め残りを2走。
JRA馬を相手に距離が長い。先行してどこまで。
(6)インディウム(田中範師)
追い切りの動きは良かった。
JRAの上位2頭は強いが、3着なら。
(7)タンジブル(黒岩師)
前走は連闘だったのでレース後は2週間ほど休ませた。
疲れはないし、その後は順調に調整できている。
自分から動ける馬なので小回りにも対応できる。期待してます。
(8)レオベスト(織田師)
好調は持続しているけど、
さすがにここは相手がそろっているからね。
(9)ノーブルヴィーナス(牧浦師)
前走も大崩れはしてない。
距離は延びるけど、折り合いに苦労する馬ではない。
無理に後ろから行く馬でもないので。
(10)コパノジョージ(橋本明師)
古馬オープンと併わせた動きは良かった
次につながるレースを。
(11)リワードヘブン(雑賀正師)
距離は心配ないが、相手が強い。
今後につながるレースをしたい。
(12)クロスクリーガー(庄野師)
変わりなく順調。どこからでも競馬ができる。
前走も着差以上で内容があった。距離も大丈夫。