まずはメールマガジン登録お願いします→メルマガ登録はこちらから
(JRA騎手・柴田善臣)
アビリティ芝も大丈夫/テレビユー福島賞
今週から福島競馬が始まる。
以前は福島で競馬が始まってから宝塚記念があったけど、開催がいろいろ動いて、
さあ夏競馬スタートってのがいつなのかよく分からない感じになっちゃったね。
今年前半はまずまずいい流れだった。
春G1は関東の40代騎手が活躍したって言ってた人がいたけど、
自分も勝てたし、忘れられないでよかったよ。
夏競馬も頑張ります。
11Rのアビリティラヴは初の芝レースになる。
もともと堅実だったけど、昨秋あたりから本当に力をつけてきた馬。
中山ダート1200メートルのスタート部分(芝)とかを走っている格好からすると、
芝でも大丈夫な感じはある。もちろんレースをやってみないと分からない面はあるけどね。あまりカチンカチンの馬場よりも、
少し雨が降ってクッションが利いてくれればなおいいかも。
3Rブリッツカイザーは初めて乗るけど、福島には実績がある。
ハナを切って持ち味を生かしたい。
7Rアプレイザルもテン乗りだけど、ダートでの変わり身に期待したい。
8Rショウナンバグースは前走があれっ? て感じだったけど、
ここは降級馬2頭が最近ダートを中心に使っていた馬。
組み合わせ的にはチャンスはありそう。
あとは当日テンションが上がっていなければいいね。
◆土曜の騎乗馬
3R ブリッツカイザー
7R アプレイザル
8R ショウナンバグース
10R ヴェリタラブ
11R アビリティラヴ
福永騎手コンカー今度こそ/白川郷S
中京メーンはメイショウコンカーに騎乗。
「前走(2着)でもよく走っているけどね。相手が悪かった」。
今回こそ勝たせたい。
2Rバーンアウルは初ダートの前走で2着に健闘し「もっと走れそうな馬」と期待。5R新馬グレイトチャーターは追い切りに乗り「いい動きをしている。
短距離で良さそう」。9Rグリーンラヴは降級戦。
「掛かるから乗り難しい。クラスが下がるのはいいけど、開幕週がどうか。
スタートが出ないので、後ろからになるから・・・」。
12Rラブリープラネットは「もう少し走れていい馬」と一変を願う。
◆土曜の騎乗馬(中京)
2R バーンアウル
3R シーリーヴェール
5R グレイトチャーター
6R ロードフェンネル
7R クリーブラット
9R グリーンラヴ
10R アドマイヤツヨシ
11R メイショウコンカー
12R ラブリープラネット
川須騎手プリンシパル勝機/白川郷S
中京11Rサトノプリンシパルは降級でチャンスを迎えた。
今週の追い切り(坂路4ハロン51秒1)にまたがり「動きも時計も良かった。
だいぶ大人になっている」と実力発揮を期待する。
10Rジェラルドは「気性もだいぶ良くなってるみたい。
あとは中京がどうか」とコース替わりが鍵。
9Rディレットリーチェは
「前回ははまった感じもあるけど、時計がかかる馬場なら」と条件付き。
8Rハンマークラビアは「馬の気持ちに逆らわず直線勝負で」。
5Rクラリティスカイは
「いい意味で気持ちが入りすぎてない」と好気配だ。
◆土曜の騎乗馬(中京)
5R クラリティスカイ
6R サザンキング
7R アスターノワール
8R ハンマークラビア
9R ディレットリーチェ
10R ジェラルド
11R サトノプリンシパル
柴山騎手ヒーロー通用/函館3R
函館3Rマッチレスヒーローはテン乗りになるが、
「成績を見てもここなら十分通用するはず」。
6R新馬ペイシャピュアは「使ってから良くなりそう」。
7Rセトノプロミスは前走3着で手応え十分。
「降級馬相手だったし、内容は良かった。相手どうこうではなく、
この馬の競馬ができれば勝ち負けでしょう」。
11Rローブドヴルールも好感触。
「前走はさばきづらいところもあったけど、頑張ってくれた。
直前の輸送をこなしてくれれば、この条件でも」。
12Rアンレールは追い切りで絶好の手応え。
「しまいでいい脚を使ってくれる馬だし、好レースを」。
◆土曜の騎乗馬(函館)
2R クリノアシュラオー
3R マッチレスヒーロー
4R ポッドコンジュ
6R ペイシャピュア
7R セトノプロミス
11R ローブドヴルール
12R アンレール