福永騎手ブルズアイ一発/NHKマイルC
NHKマイルCはエイシンブルズアイで一発を狙う。
「今週の動きは良かった。自分のリズムで競馬をするだけ。
チャンスはあると思うよ」と楽しみにする。東京1Rモンレーヴリアンは前走3着で
「この前は頑張ったけど、まだアテにはできないかな」。
6Rクロフネフリートは昇級の前走で2着に走った。
「いい感じできている。東京も大丈夫。勝っておきたいね」と必勝を期す。
10Rヴォーグトルネードも好レース必至か。
「相手なりに走るんじゃないかな。
2100メートルで得意の条件だし、そこそこやれると思う」。
◆日曜の騎乗馬(東京)
1R モンレーヴリアン B
5R エイシンキサナドゥ B
6R クロフネフリート A
7R ドラゴンウォー C
9R エデンロック A
10R ヴォーグトルネード B
11R エイシンブルズアイ A
12R メイショウソラーレ B
浜中騎手アイル能力信頼/NHKマイルC
NHKマイルCは断然人気のミッキーアイルに騎乗する。
「今まで乗った中にないぐらい、二の脚が速い。
ハナを切ってから物見をする分、脚がたまっている感じ。
距離も2000メートルぐらいまでは持つのでは」。
能力を信頼して自分の形をつらぬく。
東京12Rアダムスピークは「このへんにいる馬ではない。
久々で初ダートがどうか。砂をかぶったら(折り合いには)いいかも」とダート替わりでガラリ一変を期待する。
1Rアネラノヘアは「初戦は既走馬相手にもうちょっとのところ。
順当に上積みもあるのでは」と勝負駆けだ。
◆日曜の騎乗馬(東京)
1R アネラノヘア A
2R デルマヨッチャン A
4R ドルチェメンテ B
10R トウショウヘイロー C
11R ミッキーアイル A
12R アダムスピーク B
松山騎手エンデバー勝ち負け/鞍馬S
京都で全12鞍に騎乗する。
初騎乗の11Rスギノエンデバーは追い切りにまたがり
「気になることはなかった。ゲートが難しい馬なので、うまくかみ合えば」と勝ち負けを見込む。
10Rハスラーは「前走はポジションが後ろになった。
もっと前で競馬できたら」と先行策をイメージする。
9Rアイスブレイクは「前走は初めてのブリンカーで力んでいた。
もうちょっとやれていい馬」と変わり身に期待する。
8Rストレートラブは「展開次第」とハイペース希望。
4Rジョーウォルターは「馬体の回復次第。能力はあると思う」。
◆日曜の騎乗馬(京都)
1R アゲーラ A
2R クレスコマグヌス C
3R オールオブナイト A
4R ジョーウォルター C
5R ノットアクライシス B
6R ケンブリッジギルド A
7R ディープウェーブ A
8R ストレートラブ C
9R アイスブレイク B
10R ハスラー B
11R スギノエンデバー A
12R メイショウマルマル C
しまい勝負のドーム楽しみ/東京5R
-日曜の東京メーンはNHKマイルC
昨年マイネルホウオウで平地G1初制覇を飾った思い出の重賞ですが、
今年は予定していたノボリレジェンドが除外されてしまいました。
残念です。騎乗馬は10頭。
5Rのコスモドームは、前走3着で期待がかかります
柴田大 スタートは遅かったですが、
しまい勝負でよく伸びてくれました。ああいう競馬が合っていると思います。
それに、1400メートルの方が競馬もしやすいですね。
ただ、そんなに長く脚は使えないので仕掛けのタイミング次第でしょう。
うまくいけば好走できるはずです。
-7Rのマイネルクレイズは、どうも成績が安定しません
柴田大 力はあるんですが気分屋で。今回も最後まで集中して走ってくれるかどうかでしょう。
東京向きだし、2400メートルの距離もいいので、ここは結果が欲しいです。
-8Rのケツァルコアトルは、休み明けの福島戦で5着でした。前進は見込めますか
柴田大 今回は芝ですよね。ダートなら通用する馬ですが、条件替わりがどうでしょうか。
-4Rマイネルゲールもムラ駆けです。今回は芝2000メートルですが変われませんか
柴田大 前走はダート戦でしたが、進んでいかなかったですね。
やはり芝の方がいいと思います。脚は使えるので中団くらいで流れに乗れれば。位置取り次第でしょう。
-2Rのリネンプルーフは、ここ2戦の内容が物足りません
柴田大 調子がもう一つだったようです。今回はかなり状態がいいと聞いているので
、少し出して前へつけてみたい。どこまで頑張ってくれるか。
3走前(5着)だけ走れば、そんなに差はないと思います。
1R ニシノプレリュード C
2R リネンプルーフ C
3R カットキタイネン C
4R マイネルゲール C
5R コスモドーム B
6R ウインゴスペル B
7R マイネルクレイズ B
8R ケツァルコアトル C
9R ヒラボクインパクト C
12R マイネルバウンス B
***********************
ギガンティアの底力期待/NHKマイルC
日曜はNHKマイルCのロサギガンティアなど6頭に騎乗します。
6頭ともそれぞれ課題はあるけど、僕はベストを尽くすだけ。いい結果を出したいね。
11Rロサギガンティアは皐月賞よりは元気いいよ。
皐月賞はカイバも食わなくなって、元気がなかったもん。
抜群だったスプリングSの出来には全然なかったね。
2000メートルも長いのかも。経験を積んでいけば頑張れるかもしれないけど。
1600メートルはいいと思う。今回はいくらか元気いいけど、
(復調までに)期間が短すぎるよ。70~80%くらいの感じの仕上げかな。
ただ力は全然足りると思う。ゲートが下手だから後ろからになると思うけど、この馬の底力に期待だね。
9Rオマワリサンは休み明け。稽古に乗ったけど、分からないね。
動きはまあまあだったけど、もうちょいピリッとしたところがあっても良かったかな。
微妙な感じでした。1ハロン短くなるから、忙しくなるかもしれないね。
10Rサトノプリンシパルは連闘。疲れが残ってなければいいけど。
またハナに行きたいね。ただ2100メートルは少し長いかもね。
7Rヴェリタラブは稽古で乗ったけど、いい悪いが分からない馬。
稽古では良さを見せないから。ただ使っていくとカッカして消耗する馬だから、休み明けの方がいいかもしれないね。
2Rショッキングコートは短い方がいいね。
まだ競馬教えないと駄目だから、教えていくつもり。
1Rヤマタケデュックは入着なら。頑張ります。(JRA騎手・柴田善臣)
1R ヤマタケデュック C
2R ショッキングコート C
7R ヴェリタラブ B
9R オマワリサン B
10R サトノプリンシパル B
11R ロサギガンティア B