3月31日浦和競馬場の予想を配信します
貴方は、当たる予想を選択するだけです。南関、中央(JRA)版の競馬予想で最強を目指します
→今すぐお申し込みはこちらから
全レースまだ間に合います→詳しいコース紹介はこちら
- 本命コース 8000円
- 勝負レースコース 1レース 10000円
- 穴コース 16000円
- 1点勝負 50000円
- 3点勝負 50000円
- 中央競馬勝負レースコース 1日 10000円
予想はレース終了まで購入可能です
- 本日の概況
プロイチで公開 - 無料メルマガ も登録してください♪
お得な情報は、無料メルマガ会員に先行配信になります
ぜひ、メルマガ登録してください(無料です) - 31日お薦めレース
1R,3Rがおすすめです
←1Rの軸を確認
←3Rの軸を確認
- 31日の穴気配
4レースあり - 紙面予想
プロイチで
- 30日の予想結果
こちらからどうぞ - 小御門の一言
本日、桜花賞、開催です
勝ちます!
南関競馬新聞にお任せください!
勝ちたい方は、是非、ご入会を!
- 中央競馬予約受付中(振込可能)
毎週、万馬券&的中率6割以上達成。
大阪杯、お任せください。
厳選レースで、的中率と回収率をお客様にもたらします
銀行決済可能(JNB レース開催日に入金SⅠ「桜花賞」 3歳牝馬オープン 1600メートル
ユングフラウ賞で初の敗北を喫したケラススヴィア。前半3ハロン36秒8のラップを自ら刻み最後は伏兵にアタマ差だけ差し切られたが、2、3番手追走組は12・11着に大敗しているだけに、さすがの地力は示したという見方もできる。当時13キロ増の445キロはデビュー以来最高の数字だったが、成長ぶんを加味しても多少重めだった可能性も。ひと叩きした上積みも見込めるだけに、きっちり反撃を期待したい。そのユングフラウ賞を制したウワサノシブコのレースぶりは、まさに浦和コースでの勝ち方のお手本のようなものだった。決してフロックではなく、当時8番人気もその前シンデレラオープン勝ちの勢いを返りみればさすがに評価が低すぎたのかもしれない。同様の競馬ができれば、前走の再現も十分可能とみる。3着グロリオーソも1、2着馬と勝ち負けを演じて能力そのものはしっかりみせてくれた。ただ、血統面から1600メートルに影響があるとは思えないが、道営時からの良績は1200~1400メートル。コース経験の上積みは確かでも、距離克服はひとつカギにはなってくる。ユングフラウ賞4~6着のアイカプチーノ、プレストレジーナ、レディブラウンも0秒4差と差は少なく、もう少し展開がもつれるようだと怖い面。その上で大きなカギを握るのが浦和1600メートルという舞台設定。明確に内枠が有利で、特に穴狙いならば、先行馬が外枠になった場合には思い切った割り引きも必要になってくる。定量54キロとなるケラススヴィア■注目厩舎1R浦和 平山真希3R浦和 柘榴浩樹4R浦和 柘榴浩樹6R川崎 田辺陽一7R浦和 平山真希11R浦和 小久保智■注目騎手森泰斗櫻井光輔橋本直哉藤江渉森泰斗森泰斗
[買い目コース結果]
結果は一番高配当のものを掲載(BOXも含む)
プロイチに掲載
穴コース
本命コース
裏狙い
ジロウの勝負