メイショウマンボ上昇/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、
ヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
メイショウマンボ
(牝4、飯田祐)が着実に上昇を告げている。
最終追い切りを翌日に控えた13日、
丸馬場で調整するマンボを見守った飯田祐師は
「前走を使って良くなってきていると思います」と目を細めた。
レイアー気温上昇歓迎/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、
ヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
スマートレイアー(牝4、大久保龍)は気温上昇とともに、
さらに出来は上向きだ。大久保龍師は
「去年も暑い時にいい走りをした馬だし“夏は牝馬”
がそのまま当てはまる。
状態は上がってきているよ」と話した。
ストレイトはマイルでも/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、
ヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
ストレイトガール(牝5、藤原英)が反撃を期している。
芝1600メートルへの出走は3歳時のエルフィンS6着以来約2年3カ月ぶりとなるが、
荻野助手は「前走後はいったん放牧に出して疲れは抜けている。
体もいいし、中間はマイルを意識して乗っている」と調整は順調だ。
ケイアイエレガント良化/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、
ヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
上昇度では福島牝馬Sで
重賞制覇を飾ったケイアイエレガント(牝5、尾形充)が1番だろう。
近5走は3勝、2着1回、4着1回。
尾形充師は「こちらが思っている以上に強くなっている」と話した。
エバーブロッサム順調/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、ヴィクトリアマイル
(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
エバーブロッサム(牝4、堀)
昨年のオークスで2着に入ったがその後は不本意な競馬が続く。
橋本助手は「前走の敗因ははっきりしませんが、
体に余裕はありました。中間は順調にきているので」と話した
レイカーラ上昇気配/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、
ヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
レイカーラ(牝5、堀)は
昨年12月に格上挑戦でオープン特別のターコイズSを快勝。
2走前の東京新聞杯は初めての
重賞で牡馬相手に6着と健闘した。
橋本助手は「十分な調教ができている」と話した。
エクセラント上積みある/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、ヴィクトリアマイル
(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
エクセラントカーヴ(牝5、堀)の巻き返しがある。
前走の中山牝馬Sは9着に敗れたが、今年初戦、
初めての1800メートルだった。
橋本助手は「もともと気のいいタイプで使ってガラッと変わったわけではないが、
上積みはあると思う」と話した。
ホエールさらに上昇/ヴィクトリアM
今週の日曜東京メーンは、
ヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル、18日)が行われる。
ホエールキャプチャ
(牝6、田中清)は3カ月ぶりでも順調に調整されている。
休養前の東京新聞杯は57キロを背負って
牡馬を圧倒したが、長谷川調教厩務員は
今回の方が動きは柔らかい。
2カ月前からじっくり調整できているからね」と上積みを強調した