ジャスタ、道悪は大丈夫だと思う/安田記念
(JRA騎手・柴田善臣)
クリックお願いします

今日の楽しみは何といってもジャスタウェイで臨む11R安田記念。
先週、検量室で須貝師と会った時に、偶然この馬の話になったんだ。
「しかしジャスタウェイはすごい馬になったよな」ってね。
まさか、その時は自分が乗ることになるなんて思ってもいなかった
今や世界一の馬。騎乗依頼をいただいて本当に光栄です。
去年の毎日王冠で2度目のコンビを組んだ時にすごく成長を感じたし、
良くなりそうな手応えがあった。だから、その後で天皇賞・秋やドバイを勝っても、
そうだろうなって感じなんだ。
ハーツクライのお母さんのアイリッシュダンスは自分が乗ってたくさん
勝たせてもらった馬。ちょっとは縁があるのかな。
ハーツクライ産駒がオークス、ダービーと連勝中だし、
続きたいね。走りのフォームとかからも道悪は大丈夫だと思っている。
調教の動きを見てもすごく状態は良さそうだね。
ファンが「すげぇ」って思ってくれるようなレースを見せたい。
2Rショッキングコートは少しずつ力をつけてきた。
この前もしまいは脚を使ったし、
後方から追いかける競馬でいいと思う。
6Rヴェリタラブは切れる脚はないから、馬場が渋るのはいいかも。
7Rリンガスアリュールはだいぶ競馬を覚えてきた。
いいね。昇級戦でもやれそうな感じだよ。
◆日曜の騎乗馬
2R ショッキングコート
6R ヴェリタラブ
7R リンガスアリュール
11R ジャスタウェイ
水準以上ツウローゼズ楽しみ/東京5R
柴田大知

日曜も東京で7頭に騎乗します。
安田記念の乗り馬はありませんが、
それ以外でいい結果を出したいと思います。
5R新馬のツウローゼズは先週、今週と追い切りに乗りました。
動きは水準以上。いいですよ。馬体がしっかりしているし、
気性も素直。今のところ注文はありません。
初戦から好走してくれそうです。
4Rのコスモラパンは何とかしたいですね。
前走は調子が良かった分、余計にハミをかんでしまって。
うまく折り合いがつけばいいんですが、
そういう意味で1400メートルの流れは合うかも知れません。
400キロを切る小柄な馬ですが、
坂路の悪いところでも気にせず走るので、道悪は大丈夫だと思います。
1Rのキモンオレンジは新馬2着以来、5カ月ぶりになります
肩の出が良くなくて間隔があいたそうなので、
まずはスムーズな競馬を心掛けたい。能力はあるので、
走っても不思議はありませんが。
2Rのコスモキングダムも7カ月ぶり。
力があるのでダートは合います。ただ陣営からは
「まだガラッと変わった感じはない」と聞いています。
使った方が良さそうですね。
12Rトミケンユークアイは、前走が好内容でした。
背中の感じが良くて、走りそうな馬。
気難しさを出さなければ楽しみです。
◆日曜の騎乗馬
1R キモンオレンジ B
2R コスモキングダム B
4R コスモラパン A
5R ツウローゼズ A
6R マイネルアクロス B
8R チャンピオンホーク C
12R トミケンユークアイ B